Fitting Cloud

Fitting Cloud

CocktailAI安全に医療情報を扱える
生成AIによる医療文章生成

CocktailAIの特長

  • 生成AIによるテンプレートを利用した診療録からの医療文章生成
  • 3省2ガイドライン準拠
  • 個人情報保護法への適切な対応
  • 入力される医療情報の厳格な管理(生成AIによる二次利用の防止)

※特許取得済
(特許第7624261号、特許第7702765号)

Google Cloudによる
事例紹介(外部リンク)
Google CloudのAI&機械学習を
活用した顧客事例

構成

※連携元システムの例:
ファインデックス社製
DocuMaker version 3/
CocktailAI Bar/C-Scan/Claio
(順次、他システムへ展開予定)

テンプレートからの医療文章生成

テンプレート

この患者さんは、{紹介元医療機関}から紹介されました。
原疾患は{主たる病名}で、{発症期間}から患っております。
典型的な検査結果は{検査結果}で、常用薬は{常用薬}です。

医療文章

この患者さんは、フィッティングクラウド病院から紹介されました。
原疾患は急性前骨髄球性白血病で、2011年1月から患っております。
典型的な検査結果は2011/2/12マルク→hCR(blast0.7%,promyelo1.3%)、cyCR(FISH;PML::RARA0.3%)で、常用薬はゾルピデムOD錠10mg(マイスリー)、アルファカルシドール錠1.0μg(カルフィーナ)、アムロジピンOD錠2.5mg、バクタミニ配合錠(ダイフェン1/4量)、アシクロビル錠200mg(ビクロックス)、プラバスタチンNa錠10mg(メバロチン)、タケキャブ錠20mg、パルモディアXR錠0.2mg、レバミピド錠100mg、イコサペント酸エチル粒状カプセル600mg/包「TC」(エパデール)、マグミット錠250mgです。

DocuMakerとの連携

業務フローに沿った利用が可能

生成根拠と推定される診療楽の提示

翻訳も可能

CocktailAI Bar
(単体版)との連携

生成された文章はクリップボード経由で利用

生成AIによるファイル解析も可能

画像

動画

音声

C-Scanとの連携

正確なOCR機能

スキャン画像からの文字情報を正確にテキスト化

さらに、抽出文に対して追加の指示も可能

例)「初診時要約を作成して」

費用

初期 利用費
初期費用 100万円+税(110万円)~
サーバー費用 別途
電子カルテ側接続費用 別途
ネットワーク設定費用 別途
月額利用費 10万円+税(11万円)~

製品紹介動画

「CocktailAI」デモサイト体験申込